電力自由化でどこを選ぶ?

6db4b8860e01a7f4e6575e4f0073aa88_s4月から一般家庭の電力自由化が開始しますね。

一般家庭も選択肢が増えて良いことだと思うのですが、実際にどのくらいのメリット(家計の手助け)になるのでしょう??

 

私はどういったものでも比較する時に「品質・サービス・価格」の3点で見ています。

今回の場合、電力の品質については変わりがないはずなので、比較するとすればサービスと価格の2点ですね。

その中でも家計という目線では、「価格」が一番気になるポイントになると思います。

 

例えば、A電力会社は基本料金が低いが、昼間の使用料が高い、B電力会社は基本料金が高いが、昼間の使用料は低い、C電力会社は基本料金はA電力会社と一緒だが、使用料は平日安く土日高い、などのプランがあった場合、どれが一番良いでしょうか?

 

電気料金は電気使用量と契約アンペアで決まります。これはみなさんご存知だとは思います。

契約アンペアを下げれば料金が下がりますが、同時に使える電力が制限されます。
同時に電気を使わなければ契約アンペアを下げるだけで電気料金を下げることが出来ます。

また、電気使用量は昼と夜で料金が違っています。
仕事が夜メインで昼間はほぼ待機電力のみという方は夜間料金が安いプランを選ぶだけれ電気料金を下げることが出来ます。

この様に、ライフスタイルによって契約の選択肢は無数にあるので、どのプランが一番安いかどかは簡単には比較できません。

 

今回の電力自由化で、各電力会社は一番安い料金プランを提示してくるはずです。

ただ「お得」だからといって最安プランでの契約をしないように注意してください。

あなたのライフスタイルに合わず、結局損をする事になるかもしれません。

もしかすると現在の電力会社のプランを見直すことが一番節約につながる可能性もあります。

ちなみに、携帯電話会社を選ぶときは、いくら携帯電話会社が一番安い料金プランを押してきても、実際はご自身のライフスタイルに合わせた機種とプランを皆さん自身で選んでいると思います。

同じ考えを電力会社選びの時にしたら良いではないでしょうか。

 

「電力会社を知る前にライフスタイルを知る」

まずは自分のライフスタイル(昼と夜の使用どっちが多いのか、平日と土日では家にいる時間に大きな差があるのかなど)を知る事が最初のステップですね。

 

ちなみに、4月1日に電力供給してもらう電力会社は、今まで契約していた電力会社が引き続き行うとのことなので、電気が止まることはありません。

またメーターについては、電力会社が「スマートメーター」に無料で取り換えをしてくれるようです。

 

家計の相談を含めた「ライフプラン」の相談をいつでも受け付けています。

ちょっと気になる家計に関する疑問質問はメールでも受け付けていますので、お気軽に問い合わせ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください